更新カード発送手段のスムーズな移行を実現するために
クレジットカードの更新送付を簡易書留から普通郵便に切り替えることは、
郵便料金の負担を減らし、不在時でも受け取れるメリットがあります。
しかし、簡易書留で送付を希望する会員も存在する中で、
事前確認なく普通郵便に切り替えることは顧客体験を損ないます。
本サービスは普通郵便化の事前確認をさまざまな手段で実施できるサービスです。
サービス概要
対象データの受け取りから納品データ作成までワンストップで提供いたします。





通知
DM、メール等各メディアに合わせ、最適な通知文章をご提案いたします。
「行動デザイン」※1 を取り入れることで、普通郵便化への移行をよりスムーズに進める通知文章もご提案できます。
-
※1行動デザイン:人間の行動を科学的に研究しようとする行動科学や行動経済学の考え方を基に、ユーザーの行動変容を製品やサービスを通じて促すアプローチ手法。
通知用はがき 隠蔽(いんぺい)面 例

電子メール通知 例

メリット・効果
郵便料金の削減
以下の図は年間100万通更新カードを送付した場合の年間にかかるコストのシミュレーションです。
郵券代の値上げで年間1億円コストアップとなる見込みです。
簡易書留を普通郵便に切り替えることによって、年間約2億円のコストダウンも可能です。

お問合わせ
ご相談や資料請求は以下よりお問合わせください