長年培ってきたノウハウを活かし、業務を分析、再設計することで
最適な業務プロセスを提案します
最適な業務プロセスを提案します
業界業種を問わず、デジタル化やDXを通じて、LTVの向上やコミュニケーション基盤強化、業務プロセスの見直し、老朽化システムの刷新など、マーケティング領域・オペレーション領域での経営課題解決に取り組むケースが多く見られます。これら経営課題を的確・スピーディに対応するには、既存業務の延長線上ではなく、抜本的な業務の見直しが求められています。
そこで有効となるアプローチがBPRです。BPRはここ最近、業界・業種を問わず、ニーズの高まりを見せています。
DNPには長年にわたり、自社の現場において、一から業務プロセスを設計・構築し、効率化を支援してきた経験、ノウハウがあります。
この経験を活かして、BPRを通じた業務最適化、ToBeフローの実現を支援します。
こんなお悩みありませんか?
業務プロセスが複数存在し、
効率化が図れない
効率化が図れない
業務を可視化し、プロセスを分解、再定義することによる効率化施策を提言します。
継続運用しているため、正しく
運用されているか判断できない
運用されているか判断できない
現場起点で培ったノウハウをもとに、業務改善施策を提言します。
業務が属人化している
属人化している真因を洗い出し、解決策を提言します。
特長
-
point計画策定から実行をワンストップで提供現場起点で計画策定~実行までをワンストップで提供してきた高い実行力が、多くの企業から評価されています。
-
point業界&業務への知見・経験長年にわたり、各企業の多くの業務を支えてきました。その知見と経験を活かし、現業務の工程を分解し、課題整理に強みを持っています。また、その後における現場感のある幅広い手法の検討が可能です。
-
point自社工場での改善ノウハウ製造業であるDNPは、全国自社工場でIE(Industrial Engineering)の考え方にもとづいた改善活動をしており、そのノウハウを活用していきます。
-
pointプロジェクト伴走型BPRは組織改革の側面も持ち、貴社内で自走できる状況をつくることがポイントです。DNPはプロジェクトメンバーとの合意形成を重視し、自分ごと化できるように進めていきます。
サービス概要
BPRコンサルティングによる業務最適化 取組みステップ
-
※ECRS(イクルス)「E(Eliminate):排除、C(Combine):結合、R(Rearrange):再配置、S (Simplify):単純化」の4つの改善の視点にもとづき、業務改善効果の高い順に見直していく業務改善のフレームワークです。
お問合わせ
お問合わせはこちらから。お気軽にお問合わせください。