「和をもって尊しとなす」のスタイルで、社内外のすべての人が気持ちよく仕事ができるように心掛けています
#旅行好き
#職場で趣味共有
#サブカルチャー好き
#友達を大切に
#土日はアクティブ
N.U.
- 入社年
- 2020年 新卒入社
- 職種
- 開発
担当業務について教えてください
私の主な役割は、世の中の最新技術を調査し、DNPコアライズのコンタクトセンターに導入するための新ツールを選定し、コンタクト業務全体を考慮した仕組み作りをすることです。
また、一部の新機能については社内への導入のみではなく、得意先に提案し導入する活動にも力を入れています。
業務で大切にしていることは、ツールを使う人が使いやすい環境を整えることです。そのためには社内外のさまざまな関係者と綿密なコミュニケーションを取ることが不可欠です。
運用メンバーや得意先の意見をしっかりと聞きながら、最適なソリューションや仕組みを模索しています。
仕事でやりがいを感じた瞬間は?
異なる意見を一つにまとめるために関係者と折衝していく過程にやりがいを感じます。
新機能を導入する過程では、社内外の関係者との綿密なコミュニケーションが求められ、多様な人々と対話しながら業務を進めることになります。
会社としても前例のない新しい取組みを行っているため、プロジェクトメンバーと意見が衝突することもありますが、議論を重ねることで徐々に意見が一つになっていきます。その瞬間や過程に面白みを感じています。
1日の流れ
-
8:00
朝活
カフェでコーヒーを飲みながら本を読みます。エレガントに一日をスタートです。
-
10:00
出社
メールチェックから業務スタート。フレックスのため業務状況に応じて出社時間を調整できます!
-
11:00
社内打ち合わせ
得意先との打ち合わせに向けて、社内プロジェクトメンバーと作戦会議を実施します。
-
12:00
昼食
市谷地区には社員食堂とカフェがたくさんあり、その日のメニューを見て行く場所を決めます。
日替わりで豊富なメニューの中から選べるため、毎日の食事がとても楽しみです! -
13:00
進捗管理の社内定例会議
協働メンバーのタスクと進捗を確認します。
困っているメンバーがいればみんなで助け合うことが目的です! -
15:00
グループ会
グループメンバー同士で近況報告を行います。和気あいあいと雑談することも多いです。
-
17:00
得意先打ち合わせ
得意先の要望をヒアリングしつつ、システムでどのように叶えられるかを整理します。
会話の中で思わぬ要望が聞けてさらなる案件獲得につながることも! -
18:00
打ち合わせ資料作成
次の打ち合わせに向けて資料作成を進めます。
-
19:30
終業
ゲームするか、アニメ見るか、読書するか、いずれかで全力でリフレッシュします。
今後のビジョンについて教えてください
新しいことに挑戦する姿勢は忘れずに、自らの考えや立ち位置が変わることを恐れないことを大切にしていきます。
現代は生活スタイルや価値観が多様化し、生活者のニーズも多様になっています。こうした背景から、特定のやり方に固執するのではなく常に自分を変えていける人財が求められていくのではないかと感じています。
DNPは幅広い技術やサービスを保有しており、それらを掛け合わせることで唯一無二の価値を生み出すことができます。仕事を通して自分と世の中をワクワクさせるような価値を提供できるような人財になりたいと思っています。
最後に、仕事を豊かにするためには、プライベートと同様に楽しむことが大切だと考えています。また、自分が楽しむためには周囲の人も楽しいと感じることができる環境が必要になります。そのため、自分が中心になって身近な人やチームメンバーと楽しく仕事ができるような環境を創り出せるような存在になれたらと思っています。
休日の過ごし方
-
休日は会社のイベントがあることも!
同僚とは仲がよく、休日に遊びに行ったりします。 -
旅に行くことが大好きです。
年休を活用しながらさまざまなところに旅行しています。