の連携により、24時間365日のユーザー自己解決を実現
株式会社エディオン 様
-
・業種:家電量販店
・所在地:大阪府大阪市北区中之島二丁目3番33号 大阪三井物産ビル
・事業内容:家電販売事業/リフォーム・住宅関連事業 等
・課題:新アプリリリースに向けたユーザーサポート体制の構築
こんな企業様にオススメ
-
ユーザーサポートの自動化・効率化をめざす企業様
-
24時間365日対応のカスタマーサポートを実現したい企業様
-
マニュアルやFAQの整備・運用に課題を感じている企業様
-
多店舗・多ブランドを展開する小売り・サービス業の企業様
自動応答と段階的サポートでスムーズな解決を実現
家電量販大手のエディオン様が2025年4月に公開した「エディオンスマートアプリ」は、主要メーカー6社のスマート家電を一元管理できる無料アプリです。IoT(Internet of Things)家電の普及促進に向けた戦略的な取組みでしたが、新規ユーザーからの問合わせ急増によるサポート体制の確立が課題となっていました。
そこでDNPグループは、製品別の接続手順をステップ・バイ・ステップで解説する動画や、メーカー別接続マニュアル、アプリ操作マニュアルなど、わかりやすいコンテンツを備えた包括的なサポートサイトを構築。特に、直接操作が可能な製品と専用アプリ連携が必要な製品で異なる操作方法を、具体的な画面例を用いて説明しました。さらにAIチャットボットを導入し、24時間365日の自動応答体制を確立。ユーザーの理解度に応じて段階的に構成したサポートコンテンツの提供で、既存の問合わせ窓口の負荷を最小限に抑えながら、ユーザー満足度の向上に貢献しました。
株式会社エディオン様 インタビュー
株式会社エディオン 新規事業推進部のご担当N様に、導入までの経緯についてお話を伺いました。
プロジェクトの背景
――新アプリを開発された背景を教えていただけますか。
N様:現在、日本国内のIoT家電市場では、製品の多様化や技術革新が進む一方で、ユーザーの利便性に関する課題も複雑化しています。特に、メーカーごとに操作方法やアプリケーションの仕様が異なっているため、複数のIoT家電を一括して管理・操作するのが非常に難しい状況です。こうした市場の課題をふまえ、当社では"ユーザー中心のサービス設計"を軸に、より快適で効率的な家電の利用環境づくりを目指して、スマートアプリの開発に着手いたしました。
導入までの経緯
―― サポートサイトとチャットボットの導入までの経緯を教えてください。
N様:今回のプロジェクト(エディオンスマートアプリ導入プロジェクト)では、当初よりDNPさんに伴走いただいており、アプリ開発に関するノウハウ面でも大きな支援をいただいています。特に、ダウンロードや接続に関するサポートサイトの企画・制作もお願いしていて、そのなかで最適なチャットボットのサービスをご提案いただいたことが非常に助かりました。
また、ユーザーからの問合わせのなかで、(スマートアプリ)対応機種の検索が大半を占めていたこともあり、そこはチャットボットで効率的に対応できるような形に設計していただきました。結果的に、ユーザー体験の向上にもつながっています。
導入後の成果と改善効果
―― 実際の導入効果はいかがでしょうか。
N様:導入から3カ月で、ユーザーの約70%※1がサポートサイトとチャットボットで自己解決できるようになりました。具体的には、
1. メーカー別の接続マニュアルと動画で初期設定をサポート
2. チャットボットによる24時間365日の自動応答を実現
といった効果が表れています。
また、チャットボットの対話ログを分析することで、ユーザーの具体的な課題が可視化され、コンテンツの改善にも活かせています。
※1 サポートサイトチャットボット利用実績から算出
――今後、DNPに期待することをお聞かせください。
N様:単なるシステム開発会社ではなく、ビジネスパートナー、マーケティングパートナーとして親身に相談に乗っていただける点が、DNPさんの強みだと感じています。今後も、デジタル活用による顧客体験の向上に向けて、さまざまな提案を期待しています。
DNPの提供価値:使いやすさを追求したサポート体制の構築
DNPグループサポート体制図(イメージ)
エディオン様のプロジェクトにおいて、DNPグループは以下の体制でソリューションを提供しました。
1.サポートサイトの設計・構築は、大日本印刷株式会社と株式会社DNPコミュニケーションデザインが担当。
2.チャットボットの導入・運用は、株式会社DNPコアライズが担当。
3.製品別の動画マニュアル・接続手順の制作もDNPグループが一体となって推進。
4.チャットボットログの活用による継続的な改善。
このように、DNPグループ各社の専門性を活かした包括的なアプローチにより、ユーザーの自己解決をスムーズにサポートし、既存の問合わせ窓口の負荷軽減に貢献しました。
この事例で提供したサービス
- サポートサイト構築
- チャットボットソリューション
- マニュアル・動画制作
- カスタマーサポートシステム
本事例に関するお問合わせは、下記フォームよりお願いいたします。
お問合わせ
ご相談や資料請求は以下よりお問合わせください